当事務所にご相談頂いた場合のご相談からご依頼から契約までの流れを説明します。


相談の窓口
こんなことで困っている。悩んでいる。
どの項目を参照すれば良いかについて一例を示しています。
それぞれの状況に応じて下記をクリックしてください。
以下の事例は一部の例ですので、当該事例以外についてもお問い合わせください。
借金の支払で生活が苦しい
→債務整理をご覧下さい。
借入後、しばらくの期間返済していなかったが、突然請求がきた。
→消滅時効をごらんください。
借金の額が多すぎて生活が破綻しそうだ。支払いができない
→債務整理(自己破産)をご覧下さい
お金を知人に貸したが返してくれない。
→債権回収をご覧下さい。
事業の取引先に商品を卸したが(又はサービスを提供したが)代金を支払ってくれない。
→債権回収をご覧下さい
取引先から仕事を請け負ったが、請負代金を払ってくれない。
→債権回収をご覧下さい
アパートを立ち退いたが、敷金を返還してくれない。
→債権回収をご覧下さい
勤務先の会社が残業代を払ってくれない
→労働問題(未払い賃金請求)をご覧下さい
勤務先の会社で有給休暇を消化したが、有給日数分の賃金を払ってくれない。
→労働問題(未払い賃金請求)をご覧下さい
勤務先の会社が給料、退職金を支払ってくれない
→労働問題をご覧下さい
借家人が家賃を滞納していて支払ってくれない
→建物明け渡しをご覧下さい
家賃を滞納している借家人が借家を立ち退いてくれない
→建物明け渡しをご覧下さい
大家さんとの間のトラブル(家賃・敷金等)
→問い合わせからお問い合わせください。
離婚の相手が養育費や慰謝料を払ってくれない
→債権回収をご覧下さい
当事務所へのご相談・ご依頼についてのお問い合わせは
「お問い合わせ」をご覧下さい。
司法書士への相談の方法
どうやって連絡をとればいいの?→「お問い合わせ」をご覧下さい。
事務所はどこ?→四万十市内です。詳しくは「事務所案内」をごらんください。
司法書士の紹介
四万十市中村(旧中村市)出身の司法書士です。
出生から高校まで、四万十市(中村)で在住しました。
その後、30年以上県外で在住しました。
平成11年司法書士になり、金融業務や不動産業務に就業し、
平成19年東京司法書士会で司法書士の開業登録をしました。
平成27年暮れに出身の四万十市(中村)に帰郷しました。
地域に密着し、相談者には直接お会いしてご相談をうけます。
身近な相談者として地域の司法書士として幅広くご相談に応じます。
お気軽にご相談ください。
詳しくは「司法書士紹介」をご覧下さい。